皆様おはようございます。
姪浜売買センターの南部です😊
本日は福岡市西区姪の浜四丁目にあります中古マンションのご紹介です!
~ MJR姪浜 3階 ~
【おすすめポイント】
■地下鉄空港線「姪浜」駅 徒歩7分
■3面採光、角部屋
■キッチン横のサービスバルコニーは、シーズンオフ用品や一時的なゴミ置き場、換気としても活用
■九州旅客鉄道旧分譲「MJRシリーズ」
■買い物環境充実
お問合せお待ちしております!

| No. | ~新着物件のご紹介~ |
|---|---|
| No. | ☆宇美町桜原一丁目新築戸建☆ |
| No. | ■オーナーチェンジ物件■博多リバレインのレジデンス部分■レジデンスリバレイン■ |
| No. | ☆新着物件のご紹介☆ |
| No. | ☆新着物件のご紹介☆ |
皆様おはようございます。
姪浜売買センターの南部です😊
本日は福岡市西区姪の浜四丁目にあります中古マンションのご紹介です!
~ MJR姪浜 3階 ~
【おすすめポイント】
■地下鉄空港線「姪浜」駅 徒歩7分
■3面採光、角部屋
■キッチン横のサービスバルコニーは、シーズンオフ用品や一時的なゴミ置き場、換気としても活用
■九州旅客鉄道旧分譲「MJRシリーズ」
■買い物環境充実
お問合せお待ちしております!

皆様 こんにちは
住宅流通事業部 唐人売買センター 小林でございます。
お盆も過ぎ、9月に差し掛かってまいりました。
今回は福岡市の9月の風物詩である、箱崎宮の放生会についてご紹介させていただきます。
筥崎宮放生会は、春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられております。
「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」秋祭りで、千年以上続く神事です。
期間中は参道一帯に約500軒の露店が立ち並びます。
2025年は9月12日~18日の開催予定となっております。
まだまだ残暑が厳しい季節なので、縁起物として有名な新生姜をお土産にし、
秋の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。
次回も皆さまのお役に立つ情報をお届けできれば幸いです。
皆様、こんにちわ!!
吉塚売買センターの清浦です!!
お盆休暇も終わり仕事が開始している方も多いでしょうか??
今日は福岡市東区の投資用マンションのご紹介です!!
【アイランドタワースカイクラブ】

香椎照葉のランドマーク的存在のタワーマンションです!!
今でこそ香椎照葉にはたくさんの建物ができたましたが、この建物が建った当初は香椎照葉と言えばと代名詞になるほどの存在感でした。
今回募集のお部屋は空室ではありませんので、購入後すぐに入居することはできませんが、投資向けとしてご購入を検討の方はぜひ下記URLから詳細を確認してみてください!!
https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01347B00399.html
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!!
みなさまこんにちは
天神本店売買センターの清本です。
今日は皆様に耳寄りな情報をお届けします。
大手スーパーのロピアが福岡市中央区港に令和8年3月出店予定とのことです。
場所はパーラーラッキー港店の跡地になります。
福岡市では博多駅のヨドバシカメラ内に続いて2店舗目となります。
この出店により周辺は更に賑やかになり、不動産の価値にも影響が出るかもしれませんね
ここ数年パチンコ店の跡地を有効活用する動きが増えてきています。
中央区小笹と早良区飯倉のはま寿司も実は元パチンコ店です。
今後もアッと驚く出店情報に期待したいところです
皆さま、こんにちは
今日は、南区の区分マンションのご紹介です
所在地:福岡市南区野間
交通:西鉄天神大牟田線「高宮駅」徒歩5分
築年月:2020年9月
専有面積:29.25㎡
表面利回り:4.03%


ご興味ある方はこちらまで↓
https://www.fukuokabaibai.com/toushi/baibai/detail/01350B00436.html
こんにちは豊島です。
つい先日、お客様から鉄骨造の耐用年数についての質問を受けました。
内容をまとめましたのでブログでも共有したいと思います。
鉄骨造の法定耐用年数
不動産の価値を税法上で計算するために国が定めた年数が「法定耐用年数」です。これは建物の構造や用途によって決まっており、減価償却費を計算する際に用いられます。鉄骨造は、骨格となる鉄骨の厚さによって以下の3つに区分されます。
ポイント
金融機関が収益物件のローン審査を行う際に重視するのは、法定耐用年数を参考にしつつも、その物件が将来にわたって安定した収益を生み出せる期間、すなわち「経済的耐用年数」です。
金融機関は、融資期間を以下の計算式で算出することが一般的です。
この計算式の「耐用年数」には、法定耐用年数を用いることが多いですが、金融機関によっては独自の基準を設けている場合もあります。
具体例:
34年 - 10年 = 24年 が融資期間の最長目安となります。
収益物件として鉄骨造の建物を考える際は、以下の2つの側面から耐用年数を理解しておくことが非常に重要です。
物件の購入を検討される際は、登記簿謄本などで構造と築年数を確認し、法定耐用年数を把握した上で、金融機関に融資の相談をすることをお勧めします。ご不明な点があれば、お気軽にご質問ください。
皆様おはようございます。
姪浜売買センターの南部です😊
本日は福岡市西区姪の浜三丁目にあります中古マンションのご紹介です!
~エンゼルマリナコート弐番館2階~
【おすすめポイント】
・南面バルコニー
・地下鉄空港線姪浜駅まで徒歩約15分。
・2014年室内一部リフォーム済。
お問合せお待ちしております!
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01349B00265.html
みなさまこんにちは
唐人売買センターの山下です
本日はフルリノベーション物件の新着情報です
7月末にリノベーション工事完了



内見可能ですので、お気軽にお問合せください
https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01348B00394.html
皆様こんにちは!
吉塚売買センターの守永です☆
本日は、絶賛リフォーム中の新規販売物件のご紹介です!!
場所は博多駅まで徒歩圏内の立地☆

オールフローリングの2LDK♪♪

大規模修繕済で築年数を感じさせない綺麗な共用部分。


目の前に高い建物がないので、眺望・日当たり良好です。
9月下旬にはリフォーム完成予定!!
周辺には商店街やスーパーがあり生活しやすい環境です。
皆様からのお問合せ、心よりお待ちしております。
みなさまこんにちは!
今回は人気上昇中の六本松駅周辺エリアにある物件のご紹介です!
物件名:サンライフ六本松 10階
住所:中央区草ヶ江二丁目1-40
間取:3LDK(81.11㎡)
【外観】 【間取図】

【室内】

最上階のお部屋で、戸建てのような天井高があります。
また、地下鉄七隈線「六本松」駅徒歩3分という立地も魅力的な物件です。
詳細はこちらから
⇒https://www.fukuokabaibai.com/baibai/detail/01346B00579.html
ぜひ、一度ご内覧くださいませ
みなさまからのお問い合わせを心よりお待ちしております