スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


不動産売買の現場から

2009年 1月 13日 火曜日

広島訪問篇

この記事を書いた人

あけましておめでとうございます。


売買部上田です。


年末に家族で広島~宮島に2泊で行ってきました。


広島と言えばお好み焼き、原爆ドーム、仁義なき戦い(広島死闘篇)、という訳でのんびりと過ごしました。


2008_1230_185244


 


 


 


街の所々で広島発の最近倒産しました某不動産会社が開発した空きビルが見られました。


 


今まで福岡は広島よりずっと大きいと思っていましたが、今回大して変わらない印象を受けました。


 


原爆ドームで平和を祈り、美味いお好み焼きに舌鼓をうち、流川通りで大友勝利みたいな人を探しましたがさすがに見かけませんでした。


2008_1229_164715


 


そんな訳で今年もよろしくお願い致します。


 


2008年 12月 16日 火曜日

ロサンゼルス研修(?)

この記事を書いた人

もう2ヶ月前になりますがロサンゼルスに研修に行ってきました。


ロス4泊です。


ちなみにロスは日本式の呼び名で、エルエー、エレーとかじゃないと通じないようです。100_4345


 


 


 


 


 


 


 


ちょうどリーマンショック後で、町には失業者とホームレスが溢れ配給の食事を並ぶ人が行列を作って悲惨な状況...なんてことはなくて^^、私には普通の景色に映りました。


ただし現在は状況が悪くなっていると思います。


ハマーのリムジンも走ってます。 2008_1005_140858


 


 


 


 


 


 


 


アメリカの人気TVシリーズ「O.C」の舞台、オレンジカウンティーにある不動産会社「プライムアソシエイツ」さんにお世話になり何件か物件に案内させていただきました。


 


アメリカは国土の割には海岸線が少ないので海の見える家はかなりのプレミアがあるということで現在はビバリーヒルズより人気があるという話もあります。


 


海岸沿いの所有の何十億の家がずらっと並ぶエリアを見て回ったり、分譲地のオープンハウスを見せてもらったりしました。


 


オープンハウスは3億から5億の家を3件みました。


 


日本風に言うと4LDKとかなんですけど、どの家もキッチンが2~3つ、バスルームが4~5つあります。海が見える見えないで1億近く価格が変わってきます。ワインセラー2008_1004_083929、庭にプール、当然あります。


 


 


 


 


 


 


 


日本では、景色のいい場所→坂→不人気となってきましたが、アメリカでは車社会だからでしょうか人気です。


あと犯罪率とかも関係があるようです。


 


その後L.Aの不動産会社で働いている、三好不動産のOBにL.A市内の住宅地をドライブがてらダラダラと案内してもらいました。チャイナタウン、コリアンタウン(馬鹿でかい)、アルメニアタウン、ベトナムタウン、等のマイノリティー街をぶらついたりしました。


地元の人も用がない限りまず立ち寄らないという悪名高い東LA方面もちらっと行きましたがかなり荒んだ雰囲気でした。


信号待ちの間も緊張感があります^^


 


日本なんて比較にならないほどの格差社会でした。


日本の行く末はあのような格差社会になるのか、それとも自由経済の究極の姿といわれる共産主義的な世界になるのでしょうか。


 


それは無いなー、などと考えながら、以前お世話になったLA在住のお客様に会って、馬鹿でかいステーキをご馳走になりビアグラスに口をつけたとたんに全部忘れて陽気な夜を過ごしました^^2008_1005_094141


 


 


 


 


 


 


 


その後お客様と別れてOBと何件かハシゴして次の日は二日酔いで起きれなかったことは言うまでもありません^^100_4362


売買部上田でした。


2008年 12月 15日 月曜日

屋上スカイデッキから大濠公園が望める風景

この記事を書いた人

633894f9.jpg

屋上からの眺望本日の担当は青木です。


宜しくお願いします。


本日の特選物件は屋上から市内や大濠公園が望める高級分譲マンションです!


見て下さい!この眺望!


一度は憧れますよね。


マンション名は「コアマンション桜坂プレジオ壱番館」です。


3LDKにサンルームまで付いて専有面積136.22㎡!


南西角部屋2面バルコニーで日当り良好です!!


ホームページに詳細がありますので、是非一度ご覧下さい!!


 


2008年 11月 28日 金曜日

加盟店募集!!

この記事を書いた人

こんにちは三好不動産売買営業部の長谷です。


今日は加盟店募集をしているお知らせです。


三好不動産物件にご入居されている方の専用HPを運営してまして


そこに飲食店や美容室・雑貨・銭湯等々の特典を付けて頂き、お店


をご紹介をさせていただくシステムになっています。


もちろん、HPへの掲載は無料です。


スマイルプラスクラブという名前で出てます!


三好不動産のご入居者は福岡市及び都市圏津々浦々


にお住まい頂いてますので、たくさん情報をいただければと


思っています。


是非、加盟店に参加してお店をアピールしてみませんか?


スマイルクラブプラス http://www.smileplus.co.jp/


登録は簡単!!


申込書とお店(商品)の写真だけです。


詳しくは弊社担当スタッフまで・・・


担当:永野・末永 (連絡先:716-1000)

 

宜しく御願いいたします!


2008年 11月 7日 金曜日

油山展望台への遊歩道

この記事を書いた人

こんんちは。売買営業部の池本です。早速ですが、本日は城南区梅林1丁目の一戸建てをご紹介したいと思います。昭和53年の建築ですが物件はまだまだ充分使えますし物件の北側(裏側)には油山展望台への遊歩道が通っており、毎日近くの住民の方が散策を兼ねて油山登山をされているようです。また閑静な住宅街のうえ環境的にも自然に即、溶け込める区域だと思います。交通機関は地下鉄梅林駅までも徒歩8分と徒歩圏内ですので利便性も兼ね備えております。是非一度ご覧いただければと思いますので宜しくお願い致します。


梅林1



 


2008年 11月 6日 木曜日

オープンハウス情報

この記事を書いた人

売買営業部の小坂元です。


11月8日(土)、9日(日)13時~17時でオープンハウスを開催します。


場所は、地下鉄「福岡空港駅」より徒歩17分


五斗蔵(ゴトゾウ)交差点より仲原病院へ向かう方向です。


マンションが5棟「10階建て2棟、11階建て2棟、14階建て1棟」あり、


テニスコートもあります。


アネシス外観

今回は東1号棟B棟701号の説明いたします。


4LDKの115.96㎡南東向き角部屋です。
 キッチンよりリビング
アネシスリビング

対面キッチンです。LDKは25帖あります。


システムキッチンです。
アネシスキッチン

初のオープンハウスですので是非御覧下さい。


駐車場も必ず1台は確保出来ます。


お待ちしています。


詳しくはこちらを御覧下さい。


 
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001083.html


2008年 11月 4日 火曜日

カレンダー

この記事を書いた人

三好不動産売買営業部の長谷です。


もう書店などでは、早くも来年のカレンダーや手帳が所狭しと


並んでいます。手帳は毎年同じものを使ってますが、まだ入荷


にされてないようで買えませんでした。


カレンダーは今年の夏、親戚の家に遊びに行った時にかけてあったのを


見て依頼ほしかった『ことわざカレンダー』を買いました。


2ヶ月も前ですが、我が家のトイレにことわざカレンダーが掛かっています。


早速ぺらぺらとめくって楽しんでいます。


受験生にもいいかもです!


年が明ける頃には全部覚えてしまうかもです。


 


 


 


 


2008年 11月 3日 月曜日

エスクロー課の使命

この記事を書いた人

お疲れ様です。 エスクロー課の坂本です。


エスクロー課とは、お客様(売主様・買主様)のお取引が円滑に行われるよう


ご契約の前に契約内容の確認とか、買主様の立場であればご購入物件の


建築上の制限とか、お引き渡し時の条件等ことこまかなところまで購入される


大切な物件(家・土地・マンション)があとで何らトラブルのないよう細心の注意を


払って 気持ちよくお取引ができますように各担当営業の者と打ち合わせしなが


ら契約書の作成・重要事項説明書の作成を行っている部署です。


当社の営業マンを褒めるのもおかしな話ですが、皆んなまじめで一生懸命お客


様のお役に立てるように頑張っています。物件のご売却・ご購入の際にはぜひ


私ども三好不動産売買部にご用命くださいませ。


 


 


2008年 10月 31日 金曜日

ご縁。

この記事を書いた人

本日の担当は青木です。


皆さんは、人と人とのご縁についてどうお考えですか?


僕達仲介業者にとってもっとも大切な言葉ではないでしょうか?


ご縁あって様々な方の不動産売却・購入に携わらせて頂き、


その仕事を通して色々なことを逆に教えて頂きます。


 


筑紫野


 


 


 


 


 


これは先日お取引させて頂いた売主さんが出版された詩集です。


取引のお礼で頂きました。


大正時代にお生まれの売主さんは、詩の先生をされており、


詩を通して様々な事を私に教えて頂きました。


旅先でのこと、戦時中のこと、亡くなられたご主人のこと・・・


様々なことがこの詩集には詠われています。


 


大切なことは、感情をそのまま伝えることではなく、季節観


の表現の中に感情を匂わせることだそうです。


 


売主さん、大切なお言葉と大切な詩集を有難うございます。


 


引渡しの二日後に娘さんの所に行かれ、福岡を離れられました。


 


これから先、お逢いする機会は無いかもしれませんがこの詩集を


不動産売却を通して売主さんとお逢いできた「ご縁」の証として


すっと大切にしていきます。


有難うございました。


2008年 10月 22日 水曜日

投信セミナー

この記事を書いた人

こんにちは。


三好不動産 売買営業部 新人芳司です。


今月の6日から売買営業部の方に配属されました。宜しくお願い致します。


今日は、アクロスへ投資信託のセミナーのお手伝いに行って来ました。


主な業務は、受付と準備でした。


セミナーの方は、サブプライム問題、投資信託に関する事でした。


また11月にもセミナーを開催されるそうなのでご興味のある方は、ぜひ参加して見て下さい。


 


これから物件の方もどんどんご紹介していきますので楽しみにしていて下さい!


 


2878件中 2631-2640件目を表示