本日の担当は青木です。
突然ですが、両刀っていうのは「両利き」ってことです。
僕は元々左利きなのですが、幼少期に強制で書く方とボールを
投げる方を右にさせられました。
そのお陰で、左右のバランスが以下の通り半分づつになりました。
右:字を書く・ボールを投げる・ボールを蹴る・車のハンドルを片手で持つ
左:箸を持つ・ボールを打つ・直線、曲線を書く・消しゴムを持つ
どうですか?
中でも「直線、曲線を書く」は両刀使いならではの特徴です(笑)
僕はこのような両刀使いを二人知っていますが、二人とも字は右で
絵を描いたり直線・曲線は左でした。
左右をバランス良く使う人は、右脳左脳が刺激されて、頭の良さと芸術的センスに優れているそうです
・・・・ということにしときましょう。