スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2015年 5月 19日 火曜日

GDOのつぶやき

この記事を書いた人

みなさん こんにちは

他スタッフのブログでは「K玉先輩は100切れず」「おっさんのゴルフ話が多い」と責められ、

社内では「GDO改めAGO(アゴ≒口だけ)にした方が・・・」などと責められている兒玉(こだま)です

強いアゲインスト(逆風)にもメゲズ GDO(Golf大好きおじさん)を貫きますexclamation

ここ最近スコア低迷に悩んでいましたが、先週5月13日 4ラウンドぶりにスコア100を切りました ウィンク

 第?戦 ~北山カントリークラブ~ 天気:晴れ  score:わーい (嬉しい顔) 97(47+50)

当社メンバーとのラウンドではなかったので、社内ではまた信じてもらえないんだろうと思いますが、

某不動産業者主催のコンペでしたので証人は複数いますdouble exclamation

早く圧倒的な力を付けて、皆をギャフンと言わせたいものです

ということで、Newグッズのご紹介ですウィンク

ザ・ウェッジ  ザ・ウェッジ(バウンスマジック)という代物でございますうれしい顔

バンカーでの強い味方・・・になってくれるはず・・・信じています

まずはメンタルを鍛えた方が良いと色んな方からアドバイスいただいております冷や汗2 (顔)

どなたか メンタルの鍛え方を教えて下さいdouble exclamation


2015年 5月 18日 月曜日

香港、上海、そして今度は大連です!!

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

皆様

三好不動産売買営業部の臧 泓宇です。

担当分野は主に海外投資家の対応です。

昨年、香港でも上海でも福岡の魅力を紹介し、福岡の不動産を海外投資家に紹介してきました。

そして、この5月に中国のメインランドの大連に投資セミナーを開催致します!

なかなか緊張しますが、できるだけの努力をし、成功を目指しましょう!

どうぞよろしくお願いいたします。

臧 大連投資セミナー


2015年 5月 17日 日曜日

販売開始致します。

売買営業部この記事を書いた人
売買営業部

読者の皆様、過ごしやすい風薫る季節となって参りましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか。売買営業部の池本です。

今回は早良区小田部三丁目で一戸建てを受託させていただき販売開始となりましたので概略を説明させていただきます。

土地:240.90㎡ 建物:木造スレート葺2階建、5LDK+サービスルーム 床面積:176.21㎡ 建築年月日:1987年(昭和62年)7月25日  価格:3,700万円となっております。

整備された街並みに位置しており、周辺は商業施設や各種販売店等、充実してます。またスーパー銭湯のふくの湯も国道202号線を渡れば目の前ですので歩いて行けます。

建物は売主様が定期的にメンテナンスを行っておりましたので、まだまだ十分使える状態ですし2世帯住宅としても対応できるかと思います。

土地も72.87坪間口も約15.8と土地の形も良いので、将来的には2世帯住宅をお考えの方や、土地の半分に戸建を建てて、残りの半分を売却することも可能かと思います。

今回、売主様は長崎に永住することで、売却をお考えですので住替え物件の確保も条件となって参りますが、どうぞご遠慮なく引き渡し条件等ご相談、またお問い合わせいただければと思います。

以上、簡単な説明ですが今後とも宜しくお願い申し上げます。

外観

 


2015年 5月 16日 土曜日

天神西通りグルメ♪

香月この記事を書いた人
香月

天神売買グルメリポーターの香月ですブタ

 

5月1日付の人事異動に伴い、我が事務所でも久々に席替えが行われ、

今回私はGDOの席の前になりましたひよこ

 

これからもおっさんのゴルフゴルフ話に負けることなく、しっかりと

どんぶりグルメリポを続けてまいりたいと思います走る人

 

さて今回は我らが職場の近く、西通りのグルメ情報~ハートたち (複数ハート)

激美味カレーのご紹介ですひらめき

IMG_8559

そう、僕が最も愛してやまない“辛い美味い”料理目がハート (顔)

何と言ったらいいか、他では食べたことのない、辛いのにたまらなく美味いぴかぴか (新しい)

一度食べたらヤミツキになり、明日も食べたいうれしい顔と本気で思った味ですdouble exclamation

 

店の名前は『ツナパハ』

岩田屋の西側、確か一蘭の並びのドラッグイレブンが1階にあるビルの5階です。

スリランカ料理のお店だそうで、厨房には超スリランカっぽいシェフがいましたウッシッシ (顔)

 

実は天神Gサイドが出来た頃からあるというあせあせ (飛び散る汗)老舗店らしいのですが、会社の後輩に

連れられ、最近になって初めて行った次第です。まだまだ知らん店がいっぱいです冷や汗 (顔)

 

何回行っても超満員で順番待ちの人が常にいる状態ですが、“辛い美味い”料理好きの方で

まだ食べたことが無い方は是非、時間を見つけて一度行ってみて下さいぴかぴか (新しい)

 

ではまた手 (パー)

 

 


2015年 5月 15日 金曜日

趣味・・・。vol.4

この記事を書いた人

皆さん、こんにちは!!売買営業部の福永です蟹座

ゴルフシーズンが到来し、また、休みを利用して行ってきましたダッシュ (走り出すさま)

 

1週間前から天気予報は曇り

「陽射しが強いよりはグッド (上向き矢印)」と自分に言い聞かし、当日を迎えました。

が、目を覚ましたと同時に耳にシトシトあせあせ (飛び散る汗)と音がします・・・。やはり雨です。

最近は私単独であれば雨男ップリは少なくなってきたと感じていましたが、健在でした(笑)

同行者も苦笑いでスタートですdouble exclamation

20150513141357

前回、回復したと思われるスコアはまた低調バッド (下向き矢印)

やはり練習を定期的にしないと安定もしなければ、上達はあり得ないとようやく気付きましたボケーっとした顔

また、自宅に戻ってからは道具を全て洗って干しました指でOK

 

これまで中々上達しないゴルフシリーズをブログに投稿して参りましたが、上達が見られない為、一度ゴルフシリーズは休憩しようと思いますdouble exclamation

次回ゴルフのブログを入稿する時は、十分に練習を重ね、万全の体調でベストスコアを更新した際に書こうと思いますパンチ

これまでお付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m

 

最後に、ゴルフ大好き〇玉先輩のスコアですが、やはり100切れていませんでした(笑)


2015年 5月 13日 水曜日

糸島のビックハンバーガー

この記事を書いた人

ハートたち (複数ハート)おはようございますムード

天神サロンの高橋すみれですわーい (嬉しい顔)

本日は私の大好きなハンバーガーのご紹介ですグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)

糸島の野北にあるハンバーガーショップ・・・

「NATTY DREAD」

(読み方:ナッティドレッド)

 

2 1

場所は海沿い波になりますが、

初めていかれる方はわかりずらいかもしれません冷や汗2 (顔)あせあせ (飛び散る汗)

きっと一度は通り過ぎてしまうはずです。

席は、店内とお外がありますぴかぴか (新しい)

8 3

この日は、あいにくの小雨でしたので、店内でいただきましたうまい! (顔)

5

 

■Googleより引用_______________________________

手作りハンバーガーとジャークチキン専門店。
暖かい日差し、青く美しい海に囲まれた自然いっぱいの環境で、 一生懸命作り上げたハンバーガーとジャークチキン。
糸島産の素材を吟味し、毎日お店で手作り。
素材のベーコンはじっくりと時間をかけて仕込み、12時間かけて サクラのチップで燻しております。
ピクルスも自家製で、使用する 野菜、卵等は出来る限り新鮮な糸島産を使用しております。
______________________________________________________

そして、食べたのがこちら手 (パー)

とっても大きいハンバーガーでしたウッシッシ (顔)黒ハート

6 7

まだまだたくさんの種類があるので、

できれば全部制覇したいものですハートたち (複数ハート)

みなさま、海辺をドライブがてらぜひぜひ行ってみてください車 (RV)ダッシュ (走り出すさま)ダッシュ (走り出すさま)

 


2015年 5月 12日 火曜日

奇妙なドア

小濱この記事を書いた人
小濱

みなさん、こんにちはexclamation

どうでも良い話ですが、、、

毎日通る場所で、必ず目についてしまいます。

P1140021

↑2階のドア

おそらく階段がつく予定だったのでしょうか??

ドアの中は、出れないように壁で塞いでいると思ってましたが、

夜見ると室内電気がついていました・・・。

 

普段、職業柄いろいろな物件を見ますが、

たまにこのような物件を見かけますし、毎日通る場所なだけに、

なんとなく気になるのは私だけでしょうか冷や汗 (顔)

 

 

 


2015年 5月 11日 月曜日

ゴールデンウィーク

この記事を書いた人

売買営業部アセットコンサルティンググループの牧野です。

今年のGWですが、妻が盲腸で入院した為、久しぶりに県内に留まり

ゆっくりとした時間を近場ですごしました。ちょうど、入院中に娘の

遠足があったので、初めて娘と二人で海の中道海浜公園に行って参りました。

行ってみたはいいものの、昼食やおやつ等の世話等、本当に大変でした。

また、普段の生活においても、どこに何があるか把握できておらず、

4歳の娘に尋ねる始末です。しかも、娘が結構理解してて、ダメだしまでされてしまいました(笑)

如何に日頃、娘と向き合ってないかと痛感させられるのと同時に、妻に対して

申し訳ないと感じました。普段、仕事やJCで全くと言っていい程、育児ができておりません。

普通が大事と誰かが言っておりましたが、正にその通りで、感謝を思うだけではなく、

言葉と行動で「ありがとう」の気持ちを表現していこうと決意致しました。

 


2015年 5月 10日 日曜日

中古一戸建て情報

この記事を書いた人

本日の担当は売買営業部唐人売買センターの荒深です。

今日は城南区樋井川にあります、中古一戸建て家情報をご紹介いたします。

住所:福岡市城南区樋井川3丁目

価格:2,200万円

間取り:4LDK 平成9年7月築

商業施設の充実した閑静な住宅街でおすすめです。手 (グー)

 

樋井川山田貸家外観③

駐車場も車2台駐車可能です。車 (RV)

CIMG6189

対面式のキッチンで使い勝手も良好です。レストラン

CIMG6188

システムキッチン3口コンロ付で料理も快適喫茶店

CIMG6192

リバーサイドの立地です!!カメラ

その他の間取図等の詳細についてはこちらをクリック下さい(城南区樋井川3丁目一戸建て)左斜め下

内覧の際は荒深までご連絡お待ちしております電話

是非、お問い合わせ下さい★

唐人売買センター 担当:荒深 092-733-3000


2015年 5月 9日 土曜日

GW♪

この記事を書いた人

皆様こんにちは、売買営業部天神売買センターの小川です。

あっ!という間のGW皆様如何お過ごしされましたでしょうか?

私は1日ではありますが地元の熊本に帰省しました。

 

地元というのはやはりいい物ですね♪

福岡に比べ熊本は田舎ですが、故郷は落ち着きます。

 

地元の不動産業者の方ともお酒を飲みましたが

福岡に負けず、中古マンションが高騰しているみたいです。

 

また、熊本は駅前の再開発事業により駅周辺は大きく変わってました。

公共交通機関の発達はまだまだですが、福岡に負けないぐらい発達してほしいものです。

次はお盆の帰省が楽しみです^^

 

20120330moribiru


4129件中 2861-2870件目を表示