本日のブログ担当は売買営業部の荒深です。よろしくお願い致します!!
今日は私の最近はまっているものについて紹介したいと思います。
最近、100円均一の材料で小物を作成することにはまっています。
もともと、節約を兼て子供の喜ぶ顔が見たくてお風呂に入れるバスボム(おもちゃ入り)や
NHKのキャラクター「コッシ―」の椅子などを造り始めたのがきっかけでした。
最近は造ること自体が楽しくなってきてます。会社帰りの100均ショップで色々な
作製物を考えているときが一番楽しい時間です。子供に喜ばれると更にうれしいですね。
そこで、一番最近の作製物を紹介したいと思います。こちらです
ランタンを造ってみました。なんと材料費は400円と消費税のみです。全て100均の材料です。
中のライトはLEDで息を吹きかけると消えたり着いたりします。本格的です。
ライトを外してキャンディーポット風にも使えます。中に入れるものはコーヒー豆
やティーパック
お菓子類、ビー玉なんでもおしゃれになりそうです。
今後も色々なものに挑戦したいと思います。