スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2015年 4月 19日 日曜日

宅地建物取引士

この記事を書いた人

こんにちは!

三好不動産 唐人売買センターの田中牡羊座です。

桜の季節も終わり、新緑芽のきらめきぴかぴか (新しい)に心躍る今日この頃

でもまだ朝、夕は冷え込むがまん顔のでので体調には気を付けたいですね。

 

さて、今日は、不動産業界で働く者にとって必須アイテムについてお話ししたいと思います。

みなさん「宅建」という資格をご存意ですか?

某通信教育のCMや広告で見たことがある方も多いのでは。

資格の正式名は「宅地建物取引士」というもので、国家資格なんです。

この資格を持った者でなければ、宅地や建物の売買などの不動産取引の際に

重要事項の説明等が行えません。

不動産業界で働く者には無くてはならないのです。

 

この「宅建」の資格試験、年齢・性別・国籍・学歴などの制限がなく、

誰でも受験できる事もあり不動産業に従事する人だけでなく、

金融業や法律系国家資格の登竜門として受験する人も多いとか。

そんな「宅地建物取引士」ですが、今年の4月1日に名称が変更になったばかりなのです。

これまでは「宅地建物取引主任者」と呼ばれていました。

といっても、名称が変更になっただけ(必要な知識及び能力向上に努めなければならないのですが)

現在「宅建取引主任者証」として発行されているものは、

有効期限内はそのままの使用できます。

(不動産の取引の際、主任者証を提示されても有効期限内であれば問題はないのでご安心を!)

そんな「宅建」の資格

やっと・やっと・やっーーーーーーーーーーっと試験に合格でき(足かけ〇年あせあせ (飛び散る汗)

先日、取引士証が届きましたうれしい顔

名称が変更になることが登録申請前に決定していたのと

更新は5年ごとに行われることもあり

「主任者証」として使用できるけど・・ちょっとまって「取引士証」の交付をと・・。

申請時に発行は4月15日なりますと言われ、当時を心待ちに。

わくわくしながら封筒を開封して、まずは写真チェック。

実は、申請時に提出した写真のサイズが大きかったため

周りをカットすると顔がアップになると言われ(確認していなかった私が悪い)

その時はそのまま提出して帰ったのですが、

5年間使用するものだと思ったら恥ずかしくなり・・

写真の差し替え依頼をしたのでした。。冷や汗 (顔)

だって・・不動産の取引の際、重要事項説明を行う際は、

取引士証の提示が必要なのですから・・

その都度「顔デカっ」って思われたら嫌じゃないですか考えてる顔

ちなに「宅地建物取引士証」とはこれです。

宅建取引士証jpg

(アップではないものの・・

顔が大きいというのは変えようがなく泣き顔掲載は控えます)

 

嬉しさと「取引士証」という真新しさを自慢したく

いやいや、無事に取得できたことのご報告をと

lineやメールmail toで送り。

ひとりでにんまり猫2

返信にあったコメント・・「主任者証と変化ないね・・」そう。確かに・・。

ですがグッド (上向き矢印)ですがグッド (上向き矢印)グッド (上向き矢印)嬉しいムード

これからは、取得したことだけに満足しないで、

初提示ができる日に向けて知識の向上に励みたいと思いますわーい (嬉しい顔)ハートたち (複数ハート)

 


2015年 4月 18日 土曜日

新築戸建情報

塩塚この記事を書いた人
塩塚

皆様こんにちは!

 

今回は竣工が近づいてきた新築の一戸建てをご紹介します。

 

場所は西区横浜の閑静な住宅街に立地!

前面道路も広く、一方は角地となっております♪

001 002

間取りはこちら!!

西区横浜戸建2号棟 間取り 西区横浜戸建1号棟 間取り

両間取りともに収納が充実、使いやすい間取りとなっております。

駐車場も2台分確保済です手 (パー)

 

5月下旬完成予定ですが、内覧は可能です。

 

是非天神売買センター:092-771-1000までお問い合わせ下さい!

 


2015年 4月 17日 金曜日

マンション価格動向について

この記事を書いた人

皆様こんにちは

 

天神サロンの下坂です

 

先日、リクルート住まいカンパニー様の勉強会に参加させて頂きました

 

内容は福岡都市圏マンション市場動向についてです

 

新規供給戸数や物件数の推移からエリア別の平均価格・面積・坪単価、また成約戸数や在庫数の推移など、大量のデータを基に分析された講義に感服し大変勉強になりました

 

2015年は、中央区エリアの新規供給の増加見込みや建築費動向から新築マンションの物件価格はおおむね上昇傾向になるのではないか、という展望でした

 

中古マンションについても、新築マンションの販売価格上昇に引きつられて上昇基調にあります

 

消費増税延期の決定や市場動向を鑑み、消費税が上がらないうちに検討するのも大事ですね

 


2015年 4月 16日 木曜日

新規物件情報!『グランドパレス空港東』が登場です♪

この記事を書いた人

吉塚売買センターの鶴田です。

どこよりも早い?このブログを見ている方だけの最新情報です。

 

◆グランドパレス空港東

グランドパレス空港東外観

≪物件概要≫

●所在地:糟屋郡粕屋町大字仲原2832-1

●交通:JR篠栗線「柚須」駅徒歩2分

●構造:鉄骨鉄筋コンクリート造9階建3階部分

●専有面積:67.40㎡(20.38坪)

●バルコニー面積:8.07㎡

●築年数:1990年9月築

●間取:3LDK

●管理費:7,420円/月 修繕積立金:4,050円/月

●現況:空室(内覧可能)

●引渡日:要相談

●駐車場:敷地内有り

グランドパレス空港東Btype

南向きで駅まで2分という好立地!しかも嬉しいカウンターキッチンです♪

内覧も出来ますので、お気軽にお問合せください。

 

≪お問い合わせ先≫

吉塚売買センター 鶴田まで 092-621-1000


2015年 4月 15日 水曜日

物件情報!

この記事を書いた人

こんにちはexclamation

三好不動産 売買営業部の安部です。

本日は、耳寄り物件情報をお送りしたいと思います耳

西鉄大牟田線薬院駅から徒歩6分にあり、近隣にスーパーやコンビニも近い好立地物件です。

月額23,000円で賃貸中でするんるん (音符) 初めて不動産売買を行う方にもお勧めだと思います。

詳細は下記に記載します。是非、お問い合わせ下さいdouble exclamation

 

「プチメゾン薬院502号」家

所在地:福岡市中央区白金1丁目

売買価格:2,100,000円

賃料:23,000円/月 276,000円/年   利回り:13.14%

問合せ先:三好不動産 売買営業部 安部  ℡:092-725-2000

外観エントランス


2015年 4月 14日 火曜日

大野城市売地

この記事を書いた人

皆様こんにちは

天神売買センターの兒玉(こだま)です

 

大野城市「乙金第二土地区画整理事業地」内の売地をご紹介します

面積:361坪の角地です

土地

山が切り開かれ、道路が通り、新たな街が造られていきます

 

前面道路は幅員が16mもある幹線道路「現人橋乙金線」です南側前面道路

 

中心部には大型商業施設の建設も予定されており、多くの人で賑わうことでしょう

店舗やクリニックなどに適していると思います

 

気になる方は 売買ナビ「大野城 売地」をCHECKして下さい

宜しくお願いします

 

 

 


2015年 4月 13日 月曜日

物件情報 【南区筑紫丘 3LDKマンション】

この記事を書いた人

皆様、こんにちは

売買営業部 小谷です

今回は「ライオンズマンションマキシム大橋507号室」をご紹介致しますぴかぴか (新しい)

場所は閑静な住宅街、人気の筑紫丘エリアぴかぴか (新しい)

map

昭和63年11月築ではありますが、ライオンズマンションの中でも「マキシム」なので高級感があります。

P1010469 P1010467  P1010476

72.93㎡の3LDKexclamation 価格は1,650万円exclamation

詳細は天神サロン(092-725-2000) 小谷までお問い合わせくださいわーい (嬉しい顔)


2015年 4月 12日 日曜日

新宮町湊坂2丁目戸建のご紹介!!

この記事を書いた人

皆さんこんにちはわーい (嬉しい顔)

唐人売買センターの嶋津です指でOK

 

本日はお預かりしました糟屋郡新宮町湊坂にある戸建をご紹介します家

こちらのエリアでは建築協定、緑化協定が制定されており、緑あふれる良好な住環境となっておりますぴかぴか (新しい)

 

物件詳細は下記の通りとなります次項有

住所:糟屋郡新宮町湊坂2丁目

土地面積:236.94㎡(約71坪)

延床面積:117.39㎡(約35坪)

築年数:平成3年3月

 

P1080183

積水ハウスさん施工の戸建です!!

 

P1080155

2階の洋室バルコニーからの眺望は気持ちいいですね!!

 

P1080177

お庭もありますので天気の良い日は縁側でゆったり過ごせます!!

 

P1080192

正面玄関から反対側の外観 眺望の良さがわかりますね!!

 

価格等の詳しい内容については下記URLより売買ナビをご覧下さい左斜め下

https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00003829.html

 

現在、所有者様にて居住中となりますので内覧の際は嶋津までご連絡お待ちしております電話

是非、天気の良い日にご覧頂ければ、より気に入って頂けるかもわーい (嬉しい顔)

唐人売買センター 担当:嶋津 092-733-3000

 


2015年 4月 11日 土曜日

南福岡のソウルフード♪

香月この記事を書いた人
香月

天神売買のグルメリポーター、香月ですひよこ

本日は南福岡のソウルフード『びっくり亭』のご紹介ですdouble exclamation

 

類似商品・類似店舗を含めると結構な数がありますので、ご存じの方も多いのではないでしょうかブタ

「キャベツ」と「よく分からない肉」を焼いただけの、いたってシンプルな料理なのですが、

これがなかなかどうしてあせあせ (飛び散る汗) めちゃめちゃ美味いので、一度食べるとハマる人続出ですうれしい顔

 

私が初めて食べたのは大学生の時。

当時つるんでた先輩に連れて行って頂き、一発でとりこになっちゃいましたハートたち (複数ハート)

ある時には糸島で海水浴した後に、どーっしても食べたくなって、ついに南福岡まで

車を飛ばして車 (セダン)ダッシュ (走り出すさま) 食べに行ったくらいです冷や汗 (顔)

 

僕が知る限りではJR南福岡駅と西鉄バスの雑餉隈営業所の近くの店が、古くからある店の様です。

あと高宮駅の高架下にもお店があって、今日はこちらのお店でのレポートですブタ

 

ここは何がいいかと言うと、天神から近いのと、あとランチタイムに少しだけ安くなることです目がハート (顔)

びっくり亭・・・超B級グルメなのですが、値段は結構します。しかも、しばらく行かない間に値上がり

してたので、ごはんと一緒に頼むと1,000円近くもしちゃいますあせあせ (飛び散る汗) (それでも満足度は高いです)

それが、高宮のお店では13:30までのランチタイムだとお得な設定になってますウッシッシ (顔)

 

1

一人前+大ごはん 900円(ランチタイム料金)です。

 

まずは、秘伝の辛みそをつけずに、そのままの味で頂きます。

にんにくがしっかり!きいた油で焼いてあり、これだけでも絶品です目がハート (顔)

 

でも、やっぱりこれをつけずにはいられませんあせあせ (飛び散る汗)

3

食べだすとなかば中毒になってしまう、秘伝の辛みそです。

この辛みその味と肉が各店微妙に違います。

(個人的に一番好きなのはJR南福岡駅近くの店の辛みそですうれしい顔

 

あーもう美味すぎるっdouble exclamation

つける量がどんどんエスカレートし、いつしか鉄板の上は真っ赤かに冷や汗 (顔)

(写真無たらーっ (汗)

 

6

・・・あっという間に完食です。

 

満足感いっぱいで、食べ終わっても尚、またスグに食べたくなっちゃう美味しさですハートたち (複数ハート)

 

いつか、これを肴にビールをくーーっと飲むのが僕の夢ですぴかぴか (新しい)

B級グルメ好きで、まだ食べた事が無い方は是非一度食べてみて下さいうれしい顔

 

ではまた手 (パー)


2015年 4月 10日 金曜日

中国出張に行ってきました!

この記事を書いた人

皆様、こんにちは!

4月上旬にまた上海に行ってきました!

第3回福岡投資セミナーを開催し、そのあと隣にある南京にも行ってきました。

最近、中国国内は不動産バブルで新築分譲がすごい形でやっていて、

あまりにも豪華な見せ方だったので、写真を撮りました。

われわれ、日本で不動産を売買するときにはそこまではできないかもしれませんが、

やり方をニーズに合わせて変えて行かなければならないと思いました。

最後に、さすがに最近出張が続いており、1週間の中国出張がかなり効いています。

体を休め、新たな挑戦へと準備を整えます。

では、また報告いたします。

 

三好不動産 臧

nanjing2 nanjing


4129件中 2881-2890件目を表示