7月に入りました。
今期も残り3ヶ月。
期末というゴールが見え隠れする時期でもありますが、
先月は、「決して諦めない」というみんなの強い想いと行動により
見事、目標達成を成し遂げました。
想い続けるって大切です。
簡単なようで難しいです。
改めてその意識の大切さを学びました。
「想い」といえば
そろそろ七夕がやってきますね。
ベガとアルタイルが会える日です。
まずは飾り用の笹が必要!
ということで、
今朝のMJCコースを利用して、
笹をゲットしてきました。
笹の収穫先は愛宕神社。
愛宕コースは相当きついのに
それにお付き合いいただいたみなさんに感謝です。
すっぴんに落武者のような髪型で、
手に笹を持ちながら走る姿。
あれです。
アダモステみたいな感じです。
早朝、車を走らせるドライバーの方たちの目にはどのように写ったでしょうか。
今になって恥じらいが出てきました。
何はともあれ、
飾りつけも無事終了。
あとは短冊です。
みんなの願い事をつけなくては。
きっとこの時期、
ラジオではドリカムの「7月7日 晴れ」がよく流れていると思います。
逢いたくて、逢いたくて 逢えなくて・・・
という恋人達は
世の中にどのくらい存在するのでしょうか。
7月7日、晴れを願いたいですね。