こんばんは。売買営業部のどうわきです。
妻が妊娠5ヶ月目のどうわきです。
3週間くらい前に「戌の日」というタイトルでブログ書きましたが、先日戌の日のお祝い終わらせてきました。
水天宮ということで、ネットやら何やらで色々探した結果、北九州は門司にある淡島神社に行ってきました腹帯巻いた写真は妻からNGが出たので投稿できませんが・・・
賽銭箱の向こう側の神前に座るのが今回初めてということで緊張しましたΣ(´д`;) 言葉足らずで申し訳ないのですが、あの白い長い紙のついたやつで何度か頭の上を往復してもらった時には、正直感動しました。安産を祈りながら神様と繋がったような気さえしました
最近、お客様と会うたびに子供の話をするんですけど、ほんとに経験者の話は参考になります(・◇・)ゞ
急な階段を昇ると逆子になるとか・・・
このブログを見ている皆様、豆知識があったら是非教えてください。
次回登場の際には、遂に性別の報告をさせて頂きます
では。
かしこみかしこみ
久留米市役所の隣り
鉄腕の家
こんばんは。本日ブログ担当のオバマでございます。
福岡市城南区友泉亭の閑静な住宅地に約153坪の敷地に建つ
一戸建てのご案内をさせていただきます。
積水ハウス施工の注文住宅で数年前に外壁塗装工事もしており、
築24年程たっておりますが、まだまだ綺麗な物件です。
詳細は、下記アドレスまで、
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001812.html
タイトルに注目♪
クリスマスPart3
こんにちは!
辛島美登里の「サイレント・イブ♪」をこよなく愛する
売買営業部の田中です。
(小学生の頃、歌詞の意味などわからず歌ってました。
切ない曲だとはしらずに・・・・)
今年は『白い恋人達』歌えるかなぁ~♪♪ルン
クリスマスまで後1ヶ月
街中がキラキラするこの季節が大~好きです
さてさて、先日「売買ガイド12月号」が出来上がりました!
イルミネーションに負けないくらい輝きをはなった1冊になってます。
イラストレーターはS氏
いつもキュートなイラストありがとうございます。
素敵なクリスマスプレゼント情報をお届けしますので
ぜひ、手にとって→お問い合わせ下さい!
ちなみにTEL 092-771-1000
お待ちしております
クリスマス パート2
お疲れ様です。
街はクリスマスモードに入ってまいりましたが、僕の年齢になると何の接点も
なく、ちょっとさびしいです。
でもクリスマスというのは歌にしても、なんか悲しいほうが絵になるような気が
します。ジョンレノンのハッピークリスマスとかユーミンの恋人がサンタクロース
とは竹内まりやのすてきなホリディ(知ってるだけ言ってますが)と楽しい曲も
いいですが、やっぱりクリスマスは”きっと君は来ない”のほうが、カッコイイ
でしょう。今年も一人でクりスマスを過ごす女性達へ、辛島美登里の”サイレ
ント・イヴ”を送ります。聞いて目いっぱい落ち込んで下さい。男性諸君には
浜田省吾の”ひとりぼっちのクリスマス・イヴ”を送ります。
又、恋する二人には”白い恋人達”を送ります。
まだ1ヶ月くらいありますので、頑張って Happy X’masに。
チェケラッチョ!
FMのDJか?俺! sakamoto でした。
クリスマス
作ってみました。
こんにちは、売買営業部の御池です。
作っちゃいました。人生で確か3回目です。
何を作ったかと言いますと、下の写真の通り、チーズケーキ(レモン味風)です。
作業時間:1時間20分程
しかも夜の10時過ぎから、出来上がったケーキを食べたのは、真夜中0時でした。
なぜ、ケーキを使ったのか理由を聞かれると困りますが、
たぶん、①甘いものが好き②あまりにTVが面白くなかった③現実逃避をしたかった
特に③が強いかもしれません。その理由は聞かないで下さい。
とても、ブログには書けません。
世の中の男性諸君が見てましたら、お伝えします。
結構、料理やお菓子を作ると日常の(辛い?)生活から、現実逃避ができるかも・・・。お試しあれ!!
味は、砂糖の分量を間違えていたのか、残念ながら、いまいちでした。
マイケルジャクソン
売買部上田です。元ダンサー^^の友人に誘われて観にいってきました。
最高にカッコいいです。個人的には後半の地球愛~は要らなかった
ですが。。。
もう一度観にいきます。ラスト痺れました。27日までです。
かかと事情
おはようございます。
事務所内のイメチェンに凝ってる
売買営業部の椛山です。
わたしたち売買部のメンバーは
男性8割強・平均年齢3?歳と
ちょいわるおや?の後輩にあたるくらいの層が多いのですが
「立てばししゃく 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」
を目指す私にとって色んな意味で刺激と癒しを与えてくださる方たちばかりです。
本当です。
新しい靴を履いていけば
「それ、かわいいねー」
新しいスーツを着ていくと
「それ買ったと?いいねー」
バッグが変わると
「どこに泊まりにいくとね?」
髪型が変わると
「お!? 髪きっとー」
アクセサリーを変えると
「誰にもらったとね?」
ルンルンしてると
「何のいいことがあったとね?」
イライラorどんよりしていると
「かばちゃん、どーしたと?」
(甘いお菓子を持ってきてくれる)
と、こんな風に常に気を遣ってもらってます。
いつもありがとうございます。
そんな温かい声のおかげで
私は元気が出ます。
残念ながら婚活対象にはなれない方たちばかりですが(笑)
みなさんのおかげで楽しい毎日です。
さて、本題に入るまで時間がかかってしまいましたが
先日、友人と釜山へ行ってきました。
ミリオレというショッピングセンター内で
友人が見つけた「ネイルサロン」
料金表を見ると
日本と比べかなり低価格。
やる価値あり。
私は、ペディキュアをしてほしかったのですが、
乾くまでに3.4時間かかると言われ、
マッサージと甘皮
を取っていただくことに。
チェジウ似の素敵なお姉さんが施術してくださいましたよ。
ヒール派の私。
あまり公表したくはありませんが言っちゃいます。
私の足の裏の中央には
硬さにしてするめに近い、大きさにして1円玉くらいの
タコがあります。
皮膚に負担を与えてしまっているようです。
それから。。。
私のかかと。
けっこうカサカサなんです。
過去、指摘を受けたことも多々あり、自分なりにお手入れもしている(つもり)
ですが、一年中乾燥注意報が出ています。
つまり私の足の裏は事情だらけ。
おんなであって女性でないって感じです。
ダメですね。
皮膚の表面を蒸しタオルで暖め、角質をとっていきます。
素早い動きです。
仕上げに爪にトップコートを塗って
オイルでマッサージ&パック。
気持ちいいーーー。
角質取りのときに使った道具は
購入という形で私の手元にきました。
これがあれば自宅でおんな磨きが出来るかな。
早速昨日やってみたら、
ボロボロとれることに感動してやりすぎてしまい
出血・・・
いまは絆創膏が貼られています。
やりすぎは禁物ですが
「座れば牡丹」中に
かかと事情がばれないように頑張ろうと思います。
最後に、
これはとってもおいしかったピーナッツのお焼き?。
甘い香りに引き寄せられ屋台で買っちゃいました。
見ての通りピーナッツそっくりの形。かわいい。
焼きたての表面はさくさく。
中はふんわりしていてピーナッツが入ってます。
味もサイコー。
近々、釜山へ行く予定のある方
ぜひ食べてみてくださーーい。
黒亭
こんにちわ。今回の担当は喜納です。先日、両親が那覇から熊本に来ていたのでたまには顔を見せないと思いまして熊本に行ってきました。久しぶりに高校の時によく行っていたラーメン屋の黒亭に行ってみるとお店が建替えられていてビックリ、きれいな今風のラーメン店になっていました。建替え前のお店から額にいれて飾ってあるニーチェの言葉・・・
鋭くて柔和、粗野で繊細、
慣れていて珍らか、汚れて純潔、
愚者と賢者との密会。
ぼくはこうしたすべてであり、そうありたい。
鳩であって同時に蛇であり、豚でありたい。
も健在であり(この言葉はデジカメに撮ってなかったのでネットからです)あの味も変らず
安心した次第でした。やっぱり熊本ラーメンでは一番ではないでしょうか。
是非熊本にお越し際にはどうぞ。行ってみる価値のあるお店です。