休み明けスタートしました
こんにちは売買営業部エスクロー課 田口です。
久しぶりの快晴~
光はなんとなく秋を感じます
またまた唯一の!癒しの場所
会社の屋上からの眺めです。
お盆休みも終わり、
会社にもどってきた営業マンパパ達は
皆さん揃って日焼けした顔で・・・
お休みの日も家族サービス頑張ったんでしょうね。
お疲れ様でした。。。
実家で純粋な日本のお盆を過ごしてきた私は、
赤とんぼと田んぼの緑色がもう恋しくなっています。
9月の決算までもう一息です。
さ!お仕事しましょ
お疲れさまです。エスクロー課 坂本です。本日はこれといったネタ
もありませんので、約28年前の僕の高校2年の夏休みの体験を
お話します。夏休みに入ってすぐ友達が「ヒッチハイク」で鳥取まで
行って帰ってきたという話が盛り上がり、じゃあ今年の夏休み誰が
お金を使わずにどこまで行ったか競争しようみたいなことになり、さ
っそく僕もそういう話には乗りやすいタイプなので数日後、実行する
ことになりました。
まずトラックを止めなければいけないという事で和白の国道3号線で
上り方面の車を止めてみましたが、もともとシャイな性格なので車を
止めるような度胸ありませんし,まして3号線では交通量も激しく止ま
りそうな気配も無く、数十分であきらめて(早すぎ)さあどうしようか
と。友達にも数人にいまから行ってくると挨拶して「頑張って来いよ」
見たいな事もあり、いまさら家にも帰れずどうしたものかと考えた
あげく、一応バイトで貯めたお金6.000円位は持っていたので、と
にかくどこかに行って泊まって帰ってこなければ格好がつかないと
いうことで決めました。 そこそこ遠いそこそこ近い それに小学校
の修学旅行で行った思い出の街。 「そうたい長崎へ行こう!」。
さてこのつづきは次回のブログ当番でということで。
※次回予告をしておきます。ポイントは下記のとおりです。
・平和公園での野宿
・グラバー邸で東京の大学生(東京弁を使っていた)との出会い
・関西弁 to be continued
こんにちは。今回の担当は喜納です。
子供の頃からずっと気になっていた樹がありまして、福岡から熊本に向かう時に見える樹なんですが、どうしても気になり、一昨日熊本に行った帰りわざわざ確かめに行ってきました。九州道を下ると植木ICの手前の左手に見えます。小・中・高と熊本で育ったので、福岡の祖父に遊びに行った帰りに高速バスから見えると熊本に帰ってきたんだーと実感していました。いまでも九州道を熊本方面に向かうと必ず確認します。ナビで適当に鹿央バス停の近くだろうと推測してテキトー向かっていたらすぐに分りました。大きな楠の樹?で由来とかの看板もなかったのでそれほど有名な樹ではないみたいですが、ビニールハウスの中に大きな樹がドーンとあるので目を引きます。実際見てみると巨大ですがなんてことない樹です。やっぱり遠くから見るのが風景に溶け込んで良いです。きっと気になっている方がいると思います。ぜひ植木IC手前の坂・登坂車線を登りきったところ、鹿央バス停付近の左側にあるので確認してみてください。
こんにちは。
福岡市の不動産情報なら三好不動産!の青木が担当です。
皆さん、長かったですね。梅雨時期。
8月に入ってこんなに涼しい日が続くのもなんか気持ち悪いですね。
お仕事の観点から言えば、曇りの日が多いので物件の素敵な写真がなかなか撮れません。
やっぱり晴れの日に写真撮影を行うのが一番です!
そしてついに、先日福岡もやっと梅雨明け宣言です!!
さあ~ 写真撮りまくるぞ~!!
なかなか梅雨が明けません。また、今日もスコールのような雨が降りましたね。
一体いつになったらスカーッと夏らしくなるのでしょうか?
こんにちは。売買営業部 古石です。
例年なら7月下旬ですと、『もー暑かー!』と、昼は汗がんがん、夜は熱帯夜でベトベトといった感じですが、今年の夏はなんか変な感じですよね。
そんな中、息子の幼稚園の行事にお手伝いで参加し、子供達の様子を眺めていましたが、みんな元気元気!子供には天候は関係ないですね。
花火やキャンプファイヤーなど存分に楽しんでいました。
そこでふと気づいたことがありまして、我々が子供の頃(約30年ほど前)って、『スイカ』を出されたら、みんな『うひょー!』と群がっていたことを思い出すんですが、最近はそうでもないんですかね。
うちの子供は『うひょー!』ってタイプですが、『キライ』っていう子も結構多かったんですよね。ちょっと意外でした。
あー、スイカとそうめんとブラック・○ンブランを食べたくなりましたね。
とにかく早くスカーっと夏になってほしい古石でした。
ようやく、夏らしい晴れ間
が見え出したこの頃
皆様、いかがサマーをお過ごしですか?
売買営業部 田口です。
携帯電話・・・・
私たちの生活には必須アイテムとなりましたね~。
家に忘れてこようものなら・・・・
一日中、「あ~携帯忘れた!」となんだか落ち着かないですね。
・・・・たしか、携帯が普及し始めた頃、
電磁波が身体によくないので、胸ポケットにはいれないように・・とか
電磁波除去シールなども販売されていたような?。。。
高校生の息子は携帯電話を目覚まし代わりに使い、
映画の予約をし、バスの運行を確認し・・・
コミュニティサイトで会話をして、ゲームの対戦をしたり・・・
24時間肌身離さず まさに携帯
しています。
なんだか、ついていけません
でもでも!
そんな私でも、みるだけでお得
感 満載の
「売買知っと得メルマガ♪」発進です。
不動産売買情報から、福岡のネタ、・・・・一見の価値はありそうです。
他では教えない不動産営業マン泣かせの知識をこそ~っと配信されます
㈱三好不動産売買でもメルマガ発動いたしております。
2009.7.31(金)
こんにちは。
明日から8月ですね。
三好不動産の椛山です。
子供の頃から、
ぬいぐるみとかお人形とか縁のなかった私ですが、
31歳にして初めて自分で買っちゃいました。
↓↓↓
ぬいぐるみっていうか、
抱き枕です。
一緒に買い物していた友人が一言。
「30代で抱き枕買うのってどんだけ人肌が恋しいと?って思うんやけど。」
・・・・・。
小さな胸が痛みました。
人肌が恋しいんじゃなくて、
肌触りがよくて、抱きしめた感がたまらなく癒されるだけなんですけど。
顔はみてのとおり、
かなりのぶさいくぶりです。
でも、抱きしめた感は世界一です!
今は家のベットでお留守番しています。
せっかくなんで親友の名前を付けました。
今日はスカイプしながら、
親友にも紹介します。
決して私は淋しいわけではありません。
本当に抱きしめた感がたまらなくて買っただけです。
誤解のないようお願いします。
お疲れ夏(サマー)!
早朝にチーズケーキを焼き出来栄えに満足感たっぷりで出社した売買営業部の田中です
←AM5:20ふわふわに焼き上がりました
←PM3:00みんなに味見してもらいました
さてさて、梅雨も明けぬまま、明日は「大濠公園の花火大会」ですね。
これから夏を感じるイベントが多くなり、開放的な気分になりますよね!!
しかし!帰りが遅くなるときは特に女性の方は気をつけましょう
先日、駅から自宅まで徒歩で帰宅していると背後から突然
男性):「すいません・・」
足音もなく突然声をかけられたもので
田中:「わぁ!びっくりした!!」
男性):「今から飲みにいきませんか?」
大通りから一本入った暗い道でしたしえっつ!なに~
と恐怖を感じた田中:「行きません帰ります」
と言い放ち走って帰りました
家に帰り着きふと、もしわたしが言い放った(あまりにも突然で強い口調になってました・・)
相手が逆上してきたらとか思ったら怖かったな・・・と。
再度言います。
夜の女性の一人歩きは気をつけましょう
防犯ブザーの携帯は必須だと思い知った夜でした。
夏は楽しいこともいっぱいですが、危険もいっぱいですからね
でもでも・・恋の危険は冒してみたい田中でした・・。
こんにちは 売買営業部 芳司です。
今回は、吉塚7丁目土地をご紹介させて頂きます。
最近、オーナー様のご了承を得まして、新価格になっております!!
一度ご覧になられてください!
お問合せお待ちしております。
https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001677.html