スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2009年 7月 20日 月曜日

夏の無用心です。

この記事を書いた人

お世話になります。今回は売買営業部の荒深で担当いたします。


実は、私、先週、久々の風邪をひき、熱まで出てしまいました。何年ぶりかの発熱でしたので、疲れました。


風邪をひくと、日本では、お粥を食べて、汗を出しながら寝る。この対処方法が一般的ですが、スコットランドでは、ウイスキーにレモンの絞り汁とはちみつを入れ、お湯で割る飲み物を飲むらしいです。また、フィリピンでは、お粥にチョコレートを入れて食べると、体が温まり滋養にいいと言われているそうです。世界中には、色んな風邪の治し方があるようです。


kaze


2009年 7月 15日 水曜日

しろくまくん

この記事を書いた人

2009.7.15(水)

午前中の雨があがり、
ちょっと涼しい午後になりました。

みなさん、こんにちは。
三好不動産の椛山です。

ちょっとうれしいことがあったので、早速投稿します!


今日、白くまを数年ぶりに口にしました!

白くまといっても、動物のクマではなくて、
アイスの白くまです!


白くまは、結構有名なのでご存知の方もいらっしゃるでしょうが、
鹿児島の天文館「むじゃき」が発祥店です。
鹿屋(大隈半島)には「黒くま」と呼ばれるものもあります。

福岡のスーパーでも似せたアイスをみかけたことがありますが、
鹿児島県民として、ちょっとそれはパスです。

私たちの部署がある三好不動産のビル(5階建て)の隣のローソンで買えるみたいですが、
おそらく白くまファンが店長にお願いして入荷してもらったんじゃないかと思います。
福岡のローソンに普通に売ってるなんて考えられません。


何年ぶりに食べたかなぁ・・・
練乳と黒豆??がサイコーです♪

NEC_0534



















(PM3.33撮影)

午後のおやつにロマンチック部員みんなでいただきました。

おそらく鹿児島でしか、手に入らないはずのセイカ(メーカー名)の白くま
みなさんも一度どうぞ。


ロマンチック隊長、ごちそうさまでした





2009年 7月 15日 水曜日

早起きは3億円の徳!

この記事を書いた人

こんにちは!

湿気で肌がベトベトになる今日この頃、

化粧水を「さっぱりタイプ」に変えなくては・・

と思いながらも、エアコンによる乾燥をを考えると

やっぱり「しっとりタイプ」か??・・・

優柔不断A型の売買営業部 田中です

 

先ほど、我社のジョギンググラブ(MJC)の会長より

最近MJCに出ていないことを指摘されまして

「自分から負けに行ってどうする!己に勝て~

と気合を頂き・・・、椛先輩に復活宣言をしました。

椛先輩:「休止もなにも聞いてないけど・・勝手に復活宣言!?(笑)」

話していたらよく社長が「早起きは3億円の得!」というなぁと思い出しました。

そして・・・

あの熱い兄貴の本にも同じ言葉がぁぁぁ!

「日の出起床で人生激変!」らしい・・。

発見してついパシャリ撮ってしましました。

 

たるんだお肉と気合を入れなおすために

一度読んでみようと思います!!

 

 


 


2009年 7月 15日 水曜日

山笠

この記事を書いた人

こんにちは!

今朝は「梅雨明けか!?」と思わせるような

晴天でしたが、一転して土砂降りの雨ですね!

外出の方は車の運転などお気をつけて・・・。

 

久しぶりに登場します!(S次長のブログには度々登場しますが・・)

売買営業部の元気娘田中です

福岡「男の祭り!山笠」も終わりましたねぇ~

毎年「今年こそは・・・」と思うのですがなかなか実行できず

深夜に朝まで放送の「特命係長・・・」とやらは見てましたが

先日天神にてかわいいちびっ子の山笠に出会いましたので一枚パシャリ

いまや草食系と呼ばれる男の子が多い中ですが、

たくましく、男くさく育ってほしいと思う田中でした。(小さいお尻がかわいかったぁ

山笠関連でもう一つ!!

毎年、期間限定で販売される「祇園饅頭」とやらは堪能しました!

福岡の各和菓子屋が販売しているらしいのですが、初めて食しました。

      ←写真とる前に1つたべました・・

お酒が効いててちょっぴり苦手でしたけど・・。

期間限定に弱くて・・つい。

来年こそは!

山笠!男くささを感じに行きたいと思います!!

チック部、部長!!来年は早朝ツアー開催しましょう♪♪(AM4時・現地集合~とか)

 



 


2009年 7月 14日 火曜日

福岡お勧めグルメです。

この記事を書いた人

本日のブログ担当は売買営業部の荒深です。


今日は、お勧めの洋食屋さんの紹介です。お店の名前は伏せておきます。が、福岡西区役所の近くに有ります。全部美味しいのですが、その中でもお勧めのメニューは、ハンバーグとチキンカツです。ランチとディナー両方有りますので、是非、行かれて見て下さい。もともと、北九州市にあった、洋食屋さんです。下記の写真を見たら、皆さんも、食べたくなる事間違い無しです。★439143924393


2009年 7月 13日 月曜日

モデルルーム

この記事を書いた人

おはようございます。売買営業部 芳司です。


先日、新築マンションのモデルルームに行ってきました。


画像 330


画像 297


画像 317


これまでは、中古マンションなどを多くご案内していたので家具が入ってる状態のお部屋は新鮮でした!写真で見るのと実際内覧するのではやっぱり違います!


私の部屋は、ごちゃごちゃしているのでモデルルームを参考に少しお洒落にしてみようかなと只今検討中です♪


2009年 7月 11日 土曜日

皆既日食

この記事を書いた人


こんにちは。売買部上田です。


7月22日水曜日、皆既日食がやってきます。ECLIPSE


といってもトカラ列島まで行けないので鹿児島の指宿あたりで家族とのんびりと見る予定です。指宿あたりで食分97%くらいです。福岡は食分9割くらいですのであまり暗くならないようですが、直接見たりして目を傷めないようにしましょう。


次回は感想を書きます。


2009年 7月 11日 土曜日

夏の空

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは。
三好不動産の椛山です。

梅雨明けを思わせるこの空!NEC_0529

 

 

 

 

 

 

 



たった今、会社の屋上で撮ってきました。(PM15:00)

とうとう夏がやってきたという感じですね
真っ青な空に白い雲が浮き上がって、
入道雲とまではいかずとも、夏の雲としては最高です。

広い空の中を雲が一生懸命泳いでいましたよ。


さてさて、
もうすぐ皆既日食が見られる日(7/22)がやってきます。


鹿児島や屋久島では皆既日食が46年ぶりに見られると
全国から天文ファン(天文マニア)が集まるらしく
九州の最南端、佐多岬では日食ツアーの準備で大騒ぎのようです。

福岡では
AM9時37分に始まり
日食の最大時間が10時56分、終わりが12時17分とのこと。


ロマンチック部員としては
この日食を見過ごすわけにはいきません。

営業時間が始まってすぐなので
席を外すわけには行きませんが、
1時間だけでも構わないので屋上にいてもいいでしょうか。

ロマンチック部長、
みなさんへ交渉の程どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2009年 7月 7日 火曜日

今日は七夕です。

この記事を書いた人

お疲れ様です。エスクロー課 坂本です。


昨日のテレビのお天気おねえさんから聞いた話ですが7月6日に


降る雨のことを「洗車雨(せんしゃう)」というそうです。これは牽牛星


(彦星)が年に一度、織姫と会うために前日に乗っていく牛車を洗う


そうです。そのとき洗った水が落ちてくるのが「洗車雨」ということで


す。ただこの雨にはうたれたくないという感はありますが。


洗車という響きが使い慣れたことばで、由来のわりにはいまいち


感動がないのは私だけでしょうが?


ちなみに翌日(8日)降る雨を「酒涙雨(さいるいう)」といって織姫と


彦星が別れた後(ひょっとしたら逢えなかったかもしれない)流す涙


だそうです。これもいまいちですね。


なお、当事務課のH・Tさんの話ですが前日彼氏?友達?にメール


で「明日は七夕ですね?」と意味深に入れたらその日は気がつかづ


連絡が無かったのですが、翌朝8時ごろ「今日逢えない僕たちは


まるで織姫と彦星だね。」と電話があったそうです。ヒューヒュー。


でもこういう男に限って彦星というより‘いかの一夜干し‘みたいな


顔してますよきっと。うそうそ。  以上 七夕の話でした。


2009年 7月 3日 金曜日

福岡大学至近!収益アパート 満室想定表面利回り約13%!

この記事を書いた人

f52d2fca.jpg

先日の大雨はすごかったですねぇー。よく降ってくれたもんです。


恵みの雨になりましたね。おかげでスーツはびしょびしょでした。


こんにちは。三好不動産 売買営業部 古石です。


 


本日は、福岡大学にほど近く、地下鉄七隈線『七隈駅』からも徒歩3分に位置します収益アパートをご紹介します。


1Kタイプが12戸あります。


一人暮らしの方に人気のバス・トイレ別のセパレートタイプです。


しかも満室想定の表面利回りが約13パーセント!


魅力的な利回りです。


一度ご覧になってみませんか?


 


詳細は、https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001652.html まで。


よろしくお願いします!


 


 


 


4128件中 3581-3590件目を表示