スタッフによる
おすすめ新着情報

アーカイブ


2008年 8月 10日 日曜日

三好不動産 吉塚 同窓会

この記事を書いた人

  


  先日、不動産業界に勤めている、元社員女性より同窓会をしたいと


  話があり、約10年ぶりに会う事となりました。


  現役組は、女性ばかりに3人の出席でした。     
                                    同窓会


  10年ぶりに会うと全然変わりなく、10年前にタイムスリプした感じでした。


  同じ部署で働いていた女性は、子供2人のお母さん PTAの役員・ママさん


  バレーをして子育てに奮闘していました。


  実家のイジゴ狩りをしてバベキューして三苫の海岸で遊んでいた


  事も思い出した。


  不動産業会に勤めいる人は、4人 他に勤務している人も


  三好で頑張ってきたことをバネに活躍していました。


  懐かしい同窓会は、今年の年末にもすることになりました。


      画像 
  


  年末お会いする日を楽しみに、まっています。


  欠席の方は、次回は必ず参加してください。


             坂 本  みどり


  


 


2008年 8月 7日 木曜日

腰。

この記事を書いた人

本日の担当は青木です。


以前に書きましたが、ここ最近膝がだるいので、評判の整骨院


にいってきました。


ずばり先生に言われたのが腰。です。


足とか腕とかのしびれや痛みの殆どが腰に原因があるそうです。


特に夏場はエアコンの効かせ過ぎで腰を必要以上に冷やして


そこから体を痛める方が多いそうです。


皆さん、くれぐれも気をつけましょうね!


2008年 8月 7日 木曜日

声が5オクターブしか出ません。

この記事を書いた人

連日の猛暑皆さんお仕事お疲れ様です。皆さん迷惑かけてますが 少しづつ

体も慣れてきたように思います。

突然ですが現在声が5オクターブしか出ません。ドレミファソ~。までです。

この前帰りの車の中で歌が歌えるか練習してみましたがやはりさびのところが出

ませんね。いろいろ歌っていたらありました1曲「かえるのうた」が。最初から最後

までかれることなく歌えました。もしカラオケ誘われたら僕のレパートリーはこれ

でいきます。小指を立てて歌います。それで僕とデュエットしたかったら「かえる

のうた」の輪唱でお願いすると思いますのでよろしくです。

             売買部 坂本じい(孫ができました)次回は孫の話で


2008年 8月 5日 火曜日

海近くの広い売り地!

この記事を書いた人

ee6fb882.jpg

毎日厳しい暑さが続いてますね。


こんにちは。売買営業部 古石です。


先日、古賀市花見三丁目の売り地をお預かりしました。


現地確認の後、町並みを確かめようと周辺を歩き、近隣松林をぬけました。


すると、前面玄界灘が広がっていました!


天気も良かったせいか、景色もきれいでした。毎日の散歩コースにはいいところでしょうね。


物件の詳細は、下記 三好不動産 売買ナビでご確認を!


https://www.fukuokabaibai.com/bukken/00001174.html


 


 


 


2008年 8月 1日 金曜日

「AED」と自販機

この記事を書いた人

こんにちは、、! 売買営業部の高尾です。


先日、お客様を分譲マンションにご案内した際に
1階ロビーに「AED」を取り付けている自動販売機を
見つけました。
(最近は公共的な建物内などで、よく見かけます。)



(正面の左手の赤い部分に収納されていました。)


日本では、病院外で年間2万~3万人もの方々が
心臓突然死によって命を落とすと言われています。
主な原因に心臓の動きがバラバラになり、心臓の
ポンプ機能が失われる心室細動があります。


心室細動の危機から命を守るには、電気ショックを与えて
心筋のけいれんを除去する電気的徐細動が、最も効果的
だと言われているのが、「AED」です。


「AED」は、一般市民の使用が認められており、操作は音声
ガイダンスに従って、電極パッドを傷病者の胸部に貼り付けて
電気ショックのボタンを押すだけです。



使用順序として


① 肩をたたいて「意識の確認」


② 119番に通報して、「AED」を準備する。


③ あごを上げ、口元に頬を寄せ「呼吸の確認」


④呼吸がなければ、「2回の人口呼吸を!」


⑤息・咳・体の動きもなければ「30回の心臓マッサージ」


⑥ ここで「AED」を使用します。
  (通電ボタンを押して電気ショックを与えます。)


AEDは緊急蘇生の一連の手順に含まれており
命を救う重要な役割を担っています。


くれぐれも、緊急のみの使用として
イタズラは、しない様にしたいものです。


今後もよろしく お願いします。


 


 


2008年 8月 1日 金曜日

木に咲く花のように

この記事を書いた人

みなさん、こんにちは。

福岡シティマラソンに向けて練習を始めた売買営業部のかばです



昨晩、第一回 銭湯ジョギングに参加してきました
本来なら、銭湯で着替え→ジョギング→銭湯で汗を流す
という順番らしいのですが、18時就業後に会社で着替えてしまいM部長から”意味ないじゃん”という顔をされたのはいうまでもありません

 

 

大濠公園を1週目14分。2週目13分。3週目12分のペースで走りました
ラスト50mからのももあげは相当きつかったです。
気持ち的には、お腹につくくらいももをあげていたつもりなんですが、3メートル前を走る部長がちらっと振り返り”だめじゃん”とぽつり。


大丈夫、大丈夫
1ヵ月後には誰よりも素敵なももあげができるようになりますから




さて、今日は心が元気になった話をします。

私の名前は 椛山(かばやま) ひとみ といいます。
小さい頃からニックネームは かばちゃん、もしくはかばでした。
どういうわけか、ひとみちゃんと呼ばれたことがありません。いつの間にか自分から かば と呼んでください!というようになりました。


・・・・。

それはさておき、本題は私の名字です。
産まれて初めて 椛山 でよかったと思える瞬間がありました。


椛山さんは、ずっと枯れないよ。
木へんに花って書くでしょうが。
木に咲く花はずーっと咲き続けるもんやからね。



  
一瞬、口説き文句かと思いましたが、違ったようです
お隣の席に座っている方が、月末業務に追われている私にオアシスをくれました

さらりとこんなことが言える男性はもてるでしょうね~。
さすが、東流れの中の中で一番かっこいいっ!と言われているだけはありますね



木に咲く花はずーっと咲き続ける。。。。


女性に産まれたからにはいつまでも美しくいたいありたいと思うもの。
それなりで構いません。

最近、少し元気がなかっただけにこの一言でぷりぷり元気になりました



ま、気の持ちようですけどねって 
最後の言葉が余計でしたけど、今回は大目にみます。
ありがとうございます


いつまでもキレイに咲く女性でありたいと思うかばでした

          200806241701000
ちなみに、今の目標は↑です









 


2008年 8月 1日 金曜日

げんきですかぁ!!!

この記事を書いた人

こんにちは!!

照りつける太陽の中、影だけを求めて歩く

売買営業部の田中です

(株)三好不動産では毎週月曜日に全体朝礼が行われています。

朝礼の項目の中にスクワットや祝いめでたなどがあり、

先日、売買営業部の3人娘(通称:ひとみーず)でスクワットを仕切らせてもらいました

ことの発端は、飲みの席にて・・・「朝礼を売買営業部で仕切ってもいいんじゃないかと思います!!祝いめでたを売買の営業の方が歌われるならスクワットは私たちがやります!!」な~んて言ってしまったのです・・・(にひっ

そのことを告げると黒ちゃんの「ひょえ~~」先輩の半ば覚悟を決めた顔に申し訳なさと、他人事のように楽しんでる田中でした。

しかしさすがなのはここからです

「やるからには徹底してやりましょう・きちんと練習しなきゃ」と

先輩の家までお邪魔してスクワットの自主錬です

3人でネタ&合わせる練習を深夜まで行い当日に挑みました。

月曜の朝、数人の方にネタ見せすると・・・・

アレ・・・・・・・・・・・・・・・視線までそらされ急遽ネタ無しでのスクワットとなりました。(あ~やりたかったなぁ  1・2・サン

スクワットは無事終わり、ひとみ~ズもアピールできました。

しかしその後、賃貸の方に「可愛かったですよぉ~顔が♪」

と言われ、「やだ~可愛いなんてぇ~」と一瞬・・・

いや何か変だ!!もしやと思い確認すると、やっぱり

猪木←こんな顔になってたらしいです。

自分でも気づいてはいたんですが

どうも張り切ると猪木のような口元になるみたいなんです・・・・

画像 085

ちなみに、横のポーズは

←こんなんです。(ポイントは親指ねっ☆)

さぁみなさんもご一緒に♪

「げんきですかぁぁぁぁぁ!!!」

**張り切りすぎて次の日しっかり筋肉痛でした。。

 


2008年 7月 31日 木曜日

ラジコン!!4

この記事を書いた人

こんにちは。売買営業部 菊地です。


この話も4回目になりました。


早速、前回の続きを始めたいと思います。


 


 


母が相手にしてくれなかったため、私は仕方なく、私は空き地に戻ることにしました。


隠れながら、覗いてみると親子でラジコンの修理をしている最中でした。しかられることを覚悟し、体温で熱くなった小銭を握り締め、泣きながら飛び出しました。


「S君、ごめんなさい。これだけしかないんだ。すこしづつ返すから。」といいながら頭を下げ、握り締めた小銭を出しました。


すると、S君のお父さんが


「いいんだよ。気にしなくて。ほら、もう直ったよ。」とやさしい笑顔で許してくれました。


その横のまだ修理できていないラジコンに気づきながら、私はただ泣くことしかできませんでした。


 


9歳だった私に母は「お金よりも大事なこと」を教えてくれました。気持ちを伝えることがどれほど大事なのか、また、後で謝罪に行ってくれた母の存在がうれしかったものです。


ひどい親だと思った当時の思い出も今では素敵な思い出になっています。


次回は、物件の紹介をします。


お楽しみに♪


 


 


 


 


 


2008年 7月 31日 木曜日

朝だけの・・・・

この記事を書いた人

おはようございます。売買部田口さなえです。

売買部の朝は早いです。

朝六時前から出社している者・・・・・早過ぎやろ~

朝七時には、多くの者が出社している会社
・・・・この部署はみんなよく働きます。

さて、早朝の出勤

今の季節は爽快な気分で通勤できます。

(冬は暗くて結構つらいのですけど・・・・)

朝日を背中に感じながら、人も車も少ない明治通りを駆け抜けています。

お堀

裁判所から平和台のお堀には、今は蓮の花が咲いています。

1mくらいに伸びた緑色の蓮の葉のあいだに白色の花びらと薄ピンクのふちどり

先人たちは、これを極楽浄土と考えたらしい。お釈迦さまの姿も見えるかも?

[モネの睡蓮」もこんな感じだったかしら?

いや実物は圧巻です。

朝日をあびて、白く輝く幾重にも開いた花を眺めると

なんとも不思議なありがたい気持ちになり

・・・・早朝出勤もちょっぴり得した気分です。

 


2008年 7月 30日 水曜日

7/29 西日本新聞より

この記事を書いた人

こんにちは。


事務の黒岩です。


今日は、7/29の西日本新聞に”じん”ときた記事がありましたので、ご紹介いたします。


 


「左目失明越え夢舞台」


 


玉竜旗高校剣道大会に、左目を失明しながらも、剣道を続けてきた剣士が出場している。


左目の視力を失ったのは、小学校3年の時。交通事故で神経を痛めた。


「あきらめるな。剣道を続けろ。」


こう言って、小学1年から握る竹刀を離さないよう励ましてくれたのが父隆さん。だが、その父は小学4年の頃、肺がんで亡くなった。


右目の視力は良いが、遠近感がない。階段を踏み外したり、飲み物をつごうとしてこぼしたり。球技は大の苦手だ。それでも、父の言葉通り剣道は続けてきた。


「あの応援がなかったら、ここまでこられただろうか」と感謝する。


相手との間合いが重要な剣道で、遠近感がないことは大きなハンディと思われるが、本人は気にしていない。


「勘でやっています」


その言葉を監督が説明する。


「竹刀の動きは速く、目で見てからでは反応が遅れる。神経を研ぎ澄まし、相手の動きを予測し、技を出す。彼は左目のハンディを集中力でカバーしている。」


(以上7/29西日本新聞朝刊34面の一部を抜粋)


 


お父さんの力強い言葉にとても”じん”ときました。


と同時にできない理由を探してばかりいる自分自身がとても恥ずかしく思わせられました。


ハンディを越え、自分自身を越えて生きている彼に負けないような生き方ができるようになりたいと思います。


 


 


 


 


 


 


 


 


3915件中 3571-3580件目を表示