【博多灯明ウォッチング】はロウソクを使った灯明で夜の博多の街を照らし出す幻想的なお祭りです。数万個の灯明が古い街並み、公園、商店街などに飾られ街はいつもと違うたたずまいをかもし出してくれます。
このお祭りは神社や寺院などに灯明を並べ、家内安全などを祈願するものでした。平成6年、博多の4地区(御供所・冷泉・奈良屋・大浜)が新しい街創りの象徴として「千灯明」をヒントにした「灯明ウォッチング」が始まったのです。
お祭りの期間 博多灯明ウォッチング 10月20日(土)18:00~21:00
御供所ライトアップウォーク 10月19日(金)~21日(日)18:00~21:00
ようやく秋らしくなって過しやすくなってきましたので、時代を見間違うような伝統的な雰囲気も流れる博多の夜と、すばらしい景観を残した御供所地区の灯明スポットをどうぞごゆっくり満喫されお楽しみいただくことをおすすめします。
こ洒落た呑処【博多奥の堂】を応援してます池本でした。
TVでも新聞でも紹介されました呑処【博多奥の堂】へも是非一度お立ち寄りください。